専修大学野球部熱く応援掲示板 921187

専修大学野球部を熱く応援する掲示板です。ご意見や激励をお願いします。


専大松戸OBに期待❗

1:南出太郎:

2025/04/05 (Sat) 06:55:39

第103回千葉県大会決勝戦、奇跡のサヨナラホームラン
で専大松戸を甲子園に導いた左打ちの吉岡外野手。
名門・神奈川大学野球部の新4年で主将になりました。

元専松エースの深沢投手は、TJ手術でDNAの育成選手。
2番手エースの岡本投手、甲子園で打ち込まれた時
空を見上げた顔がアップでTV放映され印象に残ります。
神宮のマウンドで見せてくれた、151kmの剛速球。
2025年春季・秋季のラスト登板を期待してます!

高校野球界のエースだった平野投手。24年のTJ手術
から復活し、秋季から10番台の背番号を付けて神宮球場
か地方球場で登板する事を楽しみにしてます!

専修大学野球部創部100周年&東京六大学野球連盟の
創立100周年&昭和100年の記念すべき2025年。
専大松戸OBを含む専大野球部員が、グランドで
大活躍される事を期待してます❗
2:南出太郎:

2025/04/07 (Mon) 17:08:44

専大野球部の開幕戦勝利、おめでとう御座います❗
駒澤に同点・逆転してからの勝利は格別ですね。
#18長島投手(専大北上)の完投、素晴らしいの一言。

TJ手術から復帰した平野投手(2年/専大松戸)早くも
ベンチメンバー入りで、大変ビックリしてます。
甲子園でも投げた(1年/専大松戸)までベンチ入り。
春は専大松戸OBが活躍する予感がしてます。
高校・大学でSENSHUの登板を期待してます!

3:伝家の宝刀:

2025/04/10 (Thu) 14:26:22

4年生投手カルテットが3月卒業、投手力ダウンの
駒澤から勝ち点取れるチャンスだったのに負け点。
この春も駒澤に対して苦手意識が有るのかな。

 第2戦、先発#13多田/2年健大高崎→5番手
#15齋藤/2年松商学園→6番手梅澤/1年専大松戸→7番手平野/1年専大松戸と7人の投手リレー。
下級生もローテションに組まれて来たのは素晴らしい。

ロッテ・菊池投手やヤクルト・西舘投手並みの
MAX152kmを出した、梅澤&平野投手は、春季リーグ戦の第2週以降に期待出来る存在となる感じです。

 今後、8勝2敗ペースで行けば優勝可能性あり!
対国士館戦は、連勝で終わる事を期待してます。


4:専大出身 :

2025/04/10 (Thu) 18:36:55

件名とは外れるスレッドで失礼します。
球の速さが話題に出てましたが・・・

菊地投手、西館投手を喫しての駒大との入替戦は惨敗でした。
球の速さよりも大野投手のようなキレのある投手の方が勝算ある感じがします。 リーグ戦優勝したときは堀田、大野、高橋礼投手が中心で、いづれも150キロ級の速い球は投げてませんでした。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.