専修大学野球部熱く応援掲示板 930266

専修大学野球部を熱く応援する掲示板です。ご意見や激励をお願いします。


諦めないで

1:みのる :

2025/04/09 (Wed) 17:57:18

初戦カードを落としたのは痛いが、現状は
こんなもんだろう。監督もオーダーを変えて手
を尽くしました。やることやっての結果だから
まずは、現状をしっかり受けとめ今後に生かさなければなりません。けして強くない駒大ー失礼ながらーにやられはしたが、反省すべき点と今後に新芽の
兆しも感じられました。
想定外は、松永君の不調ですね。かつて四年生症候群と書いたことありますが、南保君や西村君らも
何故か四年生になってガタ落ちした経緯からです。
次週以降なんとか調子を取り戻して欲しい。
投手は、長島君、藤田君、多田君らを3回位で 
回すしかないのか?ちよっとまだはっきりしません。あるいは梅沢君や新顔に期待もしてますが?
いずれにしろこれからまだまだです!頑張ろう!
2:同期のちから :

2025/04/09 (Wed) 22:39:49

今晩は。自分も、本日の試合を振り返って、みのるさんのご意見に100パーセント同意ですね!
藤田投手、本日良く投げてくれたと思います。来週、大田スタジアムの国士舘戦で如何に立て直すか。
国士舘も、強豪です。うちは少なくとも、気力で敗けない様に!確り応援します。
3:job :

2025/04/10 (Thu) 12:51:25

駒大3戦のデータを見る限り、多田君、藤田君、梅沢君は失点していない。長島君も4.5回位なら抑えてくれるとおもうのでこの4人で試合を作っていく
しかない。昨秋の投手4人衆のようにやれたらよいかと思います。
平野君は、無理せず秋以降にしっかり出てきてくれたらよいかと思います。おそらく、お試し登板だったのでしょう。
梅沢君が出てきてくれたら、1年春の起用はいつ以来だろうか?楽しみではあります。
いずれにしろいまは誰にもチャンスはあります。
人より一歩先んじれば良い。
4:QTTA :

2025/04/10 (Thu) 13:13:59

二戦目で2/3回 8 21 4 2 0 自責6  滅多打ち喰った君のケアは?
5:同期のちから :

2025/04/10 (Thu) 21:14:04

今晩は。jobさんが仰っている様に、裏を返せばうちのピッチング・スタッフは誰にでもチャンスが有りますね。
そのチャンスをゲットするタレントの出現、期待です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.