専修大学野球部熱く応援掲示板
ここからが正念場 - みのる
2025/05/04 (Sun) 14:00:19
監督!2カード4勝0敗で行くしか有りません。
萩本欽ちゃん風に言えば、なんで
こうなるの!ですが、それは初戦カードを落とす
からです。昨秋もそうでした。まるで巻き戻しテープを見ているかのようです。
さて、僭越ながら当たり前のことですが、先ず
出すべき選手と出さなくても良い選手を見誤らないこと、打線は余り弄りすぎない。
これは、1.2番の出塁率と下位打線の不甲斐なさからオーダーを変えられたのでしょう。
その意図はよくわかりますが、お蔭で谷頭君は、1,4.3番と日代わりメニューとなりました。
調子を崩しかねません。また、四番は渡辺君で松永君は3番か5番にすべきかと。余談で恐縮ですが
阪神森下君の四番に大反対し、大山君は本人が辞退
してるので、佐藤君を推しました。
理由は、精神的なプレッシャーを感じたからです。
松永君も同様に、4割6本の抑圧に四番任せるより
もっと楽な打順でいかがでしょう?
幸い、渡辺君は物怖じしない感じで、今なら立派な
働きしてくれています。
打線は前記してますので、この位に。問題は投手陣
ですが後記の機会にします。
Re: ここからが正念場 - 同期のちから
2025/05/04 (Sun) 20:25:58
今晩は。自分も、みのるさんに同意ですね!
谷頭選手は、トップで起用すべきだと思います。3番松永知大選手、4番渡辺維介選手で行って欲しいですね!
唯、既述の様に“6番吉水選手”で結果を出したうちの首脳陣ですから、最終的には当日のスタメンの選手を全力で応援します!
Re: ここからが正念場 - 専大党
2025/05/04 (Sun) 21:35:20
拓大戦は、熱い戦いになるでしょう。
当方などは、
専大が「入れ替え戦」で拓大に敗れて
2部落ちしたリーグ戦(2013年春?)。
元気無い専大のゲームに、
拓大選手が、濃紺にオレンジの眩いユニフォームで
専大応援席近く、軍団で登場して来たのが、印象的。
馬渕現監督が、
明徳義塾の名将、父親と同じ拓大三塁手で話題となった
時代からやや後だったかと。
明徳義塾からは
馬渕史郎監督に、「専大はいいぞ」と押された
河野(松井連続敬遠)や、町田兄弟、伊與田など
専大野球人多数です。
話外れますが
東都3部は、学習院が首位で
河野監督就任後、破竹の勢いみせた
帝京平成大は、最下位に沈んでいます。
必勝祈願!みのる様の神通力に期待します。