専修大学野球部熱く応援掲示板

1078456
専修大学野球部を熱く応援する掲示板です。ご意見や激励をお願いします。

応援風景ですね! - 同期のちから

2025/06/30 (Mon) 20:43:00

ブルーペガサスが1部に行った事によって、2部の秋のリーグ戦の“応援風景”も少し変わりそうですね!
うち以外、本格的な応援指導部が2部の各球場に来るのは東農大だけですかね。
立正は現在、応援指導部はリーダー部が不在みたいで、3名位のチアリーディング部ルピナスが頑張ってますね。
国士舘は時々、若い男性が来て孤軍奮闘で、XーJAPANの“紅”を歌ったりして応援してますね。
そう言った意味でこの秋、ブルーペガサスと応援合戦を出来ないのは残念です。
以前他の方も指摘なさってましたが、ブルーペガサス、他大学の攻撃中に楽器を鳴らすのは止めるべきだと思います!
ブルーペガサスという素晴らしい応援指導部にリスペクトが有るから、敢えて言いたいですね。
自分はやはり、うちの全学応援団リーダー部、BLASTS、そして、吹奏楽部のメンバーの指揮下で応援する事が一番好きです!
今からこの秋、各球場で全学応援団、不良OBのメンバーと各球場で応援する事を楽しみにしてます。

Re: 応援風景ですね! - 専大党

2025/06/30 (Mon) 22:22:54

ニュースステーションで
福岡助教授(当時駒大)は、有名でしたが
駒大ブルーペガサス誕生に尽力されていたは、後年知りました。

久米宏のニュース報道番組誕生は
小田久栄門OB、「テレビ朝日のドン」為したたもの。

新進気鋭、マスコミデビューの政治学者先生が
駒大応援団を蘇生させていました。

東都の駒大太田監督、
箱根駅伝大八木監督、
曹洞宗という全国パワー感じます。

黒服紳士数人、何故か渋谷道玄坂界隈、居酒屋で
駒大野球部不甲斐なさ、酒つまみ談義、
近く、聞いたことも思い出しました。

Re: 応援風景ですね! - 同期のちから

2025/07/01 (Tue) 20:21:56

専大党さん、今晩は。色々と教えて頂いて、どうも有り難うございます。
既述の様に自分のうちの現役時代、リーダー部の団長と友人でしたが、彼は現在の全学応援団リーダー部、BLASTS、そして、吹奏楽部のメンバーに対して「安心して任せられるな!君たちなら」ときっと言ってくれると思います!
うちの全学応援団は、最高ですね!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.