専修大学野球部熱く応援掲示板
走攻守。 - 専大党
2025/08/04 (Mon) 18:08:45
最近、暇に任せてYouTubeなぞ見るに
捕手の概念変えた、と言われた専大野球人・中尾OBの元気な姿
登場場面多く嬉しくも頼もしく。
江川卓氏のそれでは、
滝川高校時代の練習試合
4番中尾選手が、それまで誰も手が出ない(かすりもしない)、
江川の速球を、2度ファール、本気の江川がカーブ投げたと。
江川・中尾、共に慶應受験失敗。
中尾OBは、一浪後に専大へ。
私等は、中尾捕手と言えば
スター専修のヒッティングマーチが
雄々しく、嬉しかったです。
名門専大野球部、きら星のOBいますが、
一休さん「中尾OB」
専大野球部に熱いアプローチ願います。
門外漢の身で、恐縮です。
Re: 走攻守。 - 同期のちから
2025/08/04 (Mon) 20:48:05
今晩は。中尾孝義さんは長州力さんと共に、自分にとって1982年、昭和57年の“顔”でした。
何度も書いてますが、うちのOBにお二方がいたから自分はうちを志願しました!生まれ故郷の“百合の花咲く丘”と同じエリアに、生田キャンパスが有る事に加えて!
先日、専大党さんが書いて下さった文章は削除されてしまいましたが仰っていた駒大のあのクローザー、自分も素晴らしい投手だと思いました!
あの緩急を活かしたうちの和田選手への投球と立正の椎木捕手への配球は、共通点が有ったと思いますね。
勝ちパターンが確りしていた駒大、流石だったと思います。
うちの梅澤翔大投手は、この秋もロング・リリーフでうちの“勝利の方程式”を盤石な物にして欲しいですね!