専修大学野球部熱く応援掲示板
無題 - 巨人讀賣4チャンネル
2025/10/31 (Fri) 13:35:47
桑田二軍監督を解任したのはフロント
辞任じゃあない
うちの監督がまだ居るってのは大学当局が解任していない
辞任もしていない
外野は思いの丈をくっちゃべるより他になかりけり
Re: 無題 - ヤクルト産經8チャンネル
2025/11/04 (Tue) 08:46:11
東都出ドラ1でも馘首になるの多くね?
Re:恥辱 - 無二
2025/11/04 (Tue) 12:06:38
まあ、あきらめるしかない。
どうせ、来季も優勝なんか無理。
OB会も見捨ててる。
Re: 無題 - 同期のちから
2025/11/04 (Tue) 19:47:29
今晩は。見捨てて貰っても、良いですね。
来春、充分期待出来ると思います!
以前、「今は応援しない」とはっきりなさった方がいましたが、素晴らしい姿勢だと思いますね。
うちが強くなったらまた、戻って応援して頂ければ。
諦めて、文句を仰らない事も凄く良い事だと思います。
Re: 無題 - 我が家の友だち10チャンネル
2025/11/06 (Thu) 06:22:54
東洋出の原とかも馘首になったろ?
うち出も結構クビになったの居たな
Re: 無題 - 専大党
2025/11/06 (Thu) 06:31:35
無二さん
OB会も見捨ててる、
とは看過出来ない発言ですね。
Re: 無題 - 唯一
2025/11/06 (Thu) 08:40:00
クビになったら
退散するより他に
無かりけり
なんだろーな
知らんけど
Re: 無題 - 東京十二チャンネルでーす
2025/11/09 (Sun) 12:59:34
巨人が新しいコーチング体制で秋季キャンプから王座奪回へ向けて始動しているが、重鎮OBでヤクルト、西武で監督を務めた広岡達朗氏(93)が桑田真澄2軍監督(57)の退団に“モノ言い”をつけた。ヘッドコーチを置かずオフェンス、ディフェンス、バッテリーの3部門に統括コーチを配置する体制に変わったが、「むしろ桑田をヘッドコーチにすべきだった」と意見した。「阿部は1番自分が野球を知っていると勘違いしている」「なぜ桑田が退団することになったんだ?不思議でならない」
新体制でスタートしている3年目の阿部巨人のコーチ人事に広岡氏が疑問を投げかけた。フェニックスリーグで指揮を執っていた桑田2軍監督の退団が、10月28日に電撃発表され、翌日に新コーチングスタッフ、11月4日に横浜DeNAを退団した石井琢朗氏の2軍監督就任が発表された。桑田氏は2021年に当時の原辰徳監督の要請を受けて1軍投手チーフコーチ補佐として現場復帰し、投手チーフコーチ、ファーム総監督を経て2024年から2軍監督を務め、今季はイースタンリーグで優勝を飾っていた。退団の詳しい経緯は明らかになっていないが、スポーツ各紙の報道によると、桑田氏は「1軍が優勝できなかったことの責任」を退団理由にあげており、球団からのフロント入り打診も固辞したという。その一方で、阿部慎之助監督との「野球観の違い」に端を発した事実上の解任と見る向きもある。「巨人の問題は、教えることのできるコーチが揃っていないこと。その中では、桑田は早稲田の大学院で勉強をしたり、選手に寄り添って教えることのできる数少ない優秀な指導者だと私は見ていた。彼にはコーチの資質として重要な人間味がある。山崎は出てきたが、赤星や井上が伸び悩み、ピッチャーを育てることが、巨人の大命題なんだから、桑田の役割は大きかったはずだ。おそらく自分から辞めたのではなくフロントに切られたのだろう。フロントは何もわかっていない」。広岡氏は、桑田氏のメジャーでプレーした野球理論や2008年を最後に現役引退後、早大の大学院で勉強し、東大野球部の特別コーチも務めるなどしてきた経験、そして選手の声に耳を傾ける姿勢を高く評価していた。そして「むしろ桑田をヘッドコーチにすべきだった」とも主張した。阿部慎之助氏が、監督就任後、この2年間は二岡智宏氏がヘッド兼チーム打撃コーチを務めていたが、二岡氏も退団、来季からは、1軍から3軍まですべてにヘッドコーチ、総合コーチを置かず、オフェンス(打撃と攻撃の戦略・戦術)、ディフェンス(守備と走塁)、バッテリー(投手と捕手)の分野にそれぞれを統括するチーフコーチを配置する体制に刷新された。1軍のオフェンスチーフコーチは、橋上秀樹氏、ディフェンス同コーチが川相昌弘氏、バッテリー同コーチが村田善則氏、投手同コーチが杉内俊哉氏となっている。球団は、その狙いを「1年を通じ、1軍から3軍までの担当分野における指導・育成方針を統一し、各分野の技量・能力の向上や育成の進捗状況などを一元的に集約すること」と説明している。この体制は、横浜DeNAが導入しているスタイルと同じだ。だが、広岡氏は、「ヘッドコーチを置かないのは、キャッチャー出身の阿部が自分が一番野球を知っていると勘違いしているからではないか。継投は、阿部がやればいいが、桑田をヘッドにして大命題のひとつである投手の育成を任せるべきだったと思う。フロントも阿部にモノ申すことができていないのではないか。吉村の肩書きを変えたりしているが、なんの意味もない。フロントも勉強すべきだ」と、ぶった斬った。
馘首にするのは桑田じゃなくフロント。うちは?
Re: 無題 - TBS東京放送第6チャンネルJOKR−TV
2025/11/09 (Sun) 20:38:28
広岡って93か
歳喰っても相変わらず云う事は云うな
うちには、モノ云う奴はおらんのかい!
Re: 無題 - 大阪讀賣10チャンネル
2025/11/10 (Mon) 18:39:30
解説村山、佐藤アナウンサー
国士は崖っぷちやな
Re: 無題 - 無常
2025/11/11 (Tue) 06:55:06
順天さんも危ないよ!
戦国やなあ。うちは
2位で良かった。満足!満足!
来季も現状で2位目指そう!
Re: 無題 - 唯一
2025/11/11 (Tue) 11:56:56
順天降格決定!
近年三部じゃ上の方じゃなかっタケ?
しらんけど
Re: 無題 - 大阪毎日4チャンネル
2025/11/11 (Tue) 15:32:58
国士も降格や
エライこっちゃ
Re: 無題 - 大阪朝日チャネル6シックス
2025/11/11 (Tue) 22:43:26
解説尾藤、植草アナウンサー(当然夏の甲子園)
やったー(立正)
全部ニタテで降昇格たぁ
ぎょーさんキッツイこってんな
Re: 無題 - 大阪関西チャンネル8エイト〜
2025/11/12 (Wed) 13:58:48
解説大坪、杉本アナウンサー(当然「私の夢は、バンブーです」)
立正立正!菊の季節にリッショが満開!!立正大学〜〜~
サクラでなく、スター(オー)専修懐かしな
帝平も強敵に、なるんやろ来春
Re: 無題 -
2025/11/12 (Wed) 23:40:26
立正〜ドドドドーん
立正〜〜ドドドドーーん