専修大学野球部熱く応援掲示板
それにしても - みのる
2025/11/12 (Wed) 10:10:49
専大、日大、駒大と名門3校が2部揃いぶみ
とは、始めてのケースでは?
さて来季ですが、先発ー多田、平野君、抑えー梅澤君
打線は、谷頭ー山田ー渡辺ー和田ー宮崎君であろう。
しかし、これではよくて2位止まり。そこで梅澤君は
先発で完投目指して欲しい。18番を背負って。
抑えは、伊東君に頑張ってもらいたい。
谷頭君、主将候補だが、もしなったら星野仙一氏のような
鬼のファイターになれ。総じて専大ナインは大人しく
闘争心が不足感がある。長年染みついたユニが、ジス、イズ
2部に見えてしまう。やる気の無い選手は丸刈りさせるくらいの
蛮勇振るわないと仲良しクラブだと1部は難しい。
いつも言うが、同郷の大の里をライバルと思い頑張れ!
多田君、もう少し安定感が欲しい。特に立上り。投げてみないと
分からないでは困る。いきなりステーキならぬ、いきなり失点
では頂けない。全員!奮起せよ!農大や立正大に1部先越されてはいかん!
Re: それにしても - 同期のちから
2025/11/12 (Wed) 10:20:16
お早うございます。みのるさん、逆に自分が「髪伸ばせ」!と命令されたら困りますね。何度も書いている様に、長年昭和の典型的な球児カットなので(笑)。
みのるさんが書いて下さる文章は、やはりユーモラスで良いですね!そして、的確なうちに対する分析だと思います。
今回神宮で観た2日間の入替え戦については、別スレッドで書きたいと思います。
また、貴重な分析よろしくお願い致します。
Re: それにしても - 強鳳
2025/11/12 (Wed) 12:34:09
いまだに性懲りもなく丸刈りだなんてアナクロなことほざいてんのかよwww
やはり老害sには伸びしろはねえなwww
Re: それにしても - 専大党
2025/11/12 (Wed) 13:48:26
気合を入れる伝統で、
亜大は、監督以下丸刈りで
挑むことありました。
また、その亜大は、2部落ちしてきません。
専大野球が、最も強かったであろう
芝池投手も、丸刈りの1年生エースで
スポーツ面に登場。
当方世代の
定岡選手も当時
3号館下食堂で、詰襟姿は
丸刈り童顔笑顔でした。
丸刈りで気合は
専大には合わないかも知れませんが
何らかのアピールは、欲しいです。
Re: それにしても - 強鳳
2025/11/12 (Wed) 13:57:52
全部昔の話じゃねえかwww
だ・か・らアナクロだって言ってんだよ老害①www
Re: それにしても - 専大党
2025/11/12 (Wed) 14:56:52
強鳳さん
亜大が、2部落ち回避入れ替え戦、全員丸刈りは、
4年ほど前の話し、その精神は、アナクロじゃ!では
済まないチカラ感じます。
だから、専大も倣えとは言いませんが
2部に落ちない亜大に、
東都大学リーグ、浮上するには、学ぶ言葉あるのかと。
Re: それにしても - 専大党
2025/11/12 (Wed) 15:05:51
精神として
思い出すのは、これも
過去に記載済みですが
青学が2部落ちした時
当日の河原井監督が、2部の試合は
セカンドユニで戦ったこと。
2部である事に、屈辱感知らしめたかと。
Re: それにしても - みのる
2025/11/12 (Wed) 15:13:08
自分は記載者ですので。
ーー丸刈りは、罰則やハラスメントの意味で
書いてるものではなく、気持ちを込めようの
いみです。顔洗うのもよし、何らかの奮い立たせ
ようの意味あいです。ご理解を。また、強制的な
意味でも有りません。
Re: それにしても - 強鳳
2025/11/12 (Wed) 15:29:37
>やる気の無い選手は丸刈りさせるくらいの蛮勇振るわないと
これが強制じゃなくて、暴力じゃなくて何だ?www
そもそも丸刈りに意味があると思い込んでいること自体がアナクロだ。
祝賀会やる時点で野球部自体がぶったるんでいることは事実だし、ここ一番の精神力の弱さはその通りだ。
だがそれを選手に責任を押し付けて、しかも丸刈りで解決させようとすること自体、アナクロどころか荒唐無稽な狂気と言う他ない。
Reそれにしても - 小田原本町
2025/11/12 (Wed) 16:57:54
強鳳さんに軍配ですな!
ただ私は髪の毛が長いのは好きではありません。
大谷、山本、佐々木選手など、いつも髪の毛スタイルを気にしてる仕草、女性みたいで、嫌ですねぇ(笑)。
Re: それにしても - 同期のちから
2025/11/12 (Wed) 20:12:44
今晩は。自分も、ストロング・オオトリ君と同じ意見ですね。丸刈りの強制なんて、有っては成らないと思いますね。
自分は、うちを卒業して就職した会社で営業をしていて、今よりは若干長い角刈りで、上司に「髪伸ばせ」!と言われても、受け入れませんでしたね。
結論として、黙認してくれた会社には感謝です。
ストロング・オオトリ君、自分程の者が言うのは失礼だけど、君はやはり野球部のBBSが恋しい様だね。
削除依頼以外はどんなに文句を言われても、君の素晴らしいリテラシーからは得る物が有ったよ。
うちのレジェンド・レスラー、長州力さんを再びリングに上げた“嘘つき”(長州さんも“嘘つき”だったが)、大仁田厚さんの様にこのBBSに帰って来れば。
教わる事は、多いんでね。