専修大学野球部熱く応援掲示板

1260432
専修大学野球部を熱く応援する掲示板です。ご意見や激励をお願いします。

オープン戦観戦記(vs立教) - 熱烈応援隊長

2025/11/15 (Sat) 15:43:42

本日、立教大学新座グラウンドで行われた
オープン戦を観戦して来ました。

専修  001 000 000=1
立教  000 001 001=2

★二塁打_井上(3回)、前田(6回)※何れも専大

【専修スタメン】
9 井上
7 山田
3 宮﨑
8 渡辺 
D 前田
2 工藤
5 吉水 
4 山本 
6 西川 
P 伊東

■投手成績
・伊東_6回  被安打3 四死球2 奪三振3 自責点1
・広崎_2回2/3 被安打0 四死球2 奪三振2 自責点1
・青野-1/3回 被安打0 四死球0 奪三振0 自責点0

専大は2回の無死満塁のチャンスで得点出来なかったが、
3回に四球で出塁したランナーを置いて井上が左中間を
破るタイムリー二塁打を放ち先制。

6回は大木・前田の二塁打でチャンスを迎えるが、
スクイズを外され3塁走者が挟殺、次打者も凡退
して逸機。

上記専大投手陣の成績を見れば判るとおり、3投手
計被安打3に抑えるが、バッテリーエラー・野手の
エラーが失点に繋がりサヨナラ負け。

専大のメンバーは、リーグ戦に出場していた選手が
多いのに対し、立教の野手はフレッシュリーグに
出場していた選手が多かったように思われ、メンバー的
にもう少し出来たのではないかと思います。

Re: オープン戦観戦記(vs立教) - 上尾第二球場

2025/11/16 (Sun) 01:08:39

貴重な情報有難う御座いました。
今、1番知りたい情報です。
今後とも、機会が御座いましたら、よろしくお願い致します。
伊藤君、新チームで柱の1人になって欲しいですね。その後のドラフト指名期待してます。
宇治山田商から専大へ は好投手だけではありませんね。専修に進学して頂き、感謝です。
名門商業高校は中央だけの物では有りません。宇治山田商の関係者様、今後とも素晴らしい選手の進学、よろしくお願い致します。

Re: オープン戦観戦記(vs立教) - 上尾第二球場

2025/11/16 (Sun) 08:28:53

新チームの投手の柱候補、千葉黎明のイトウ投手は伊東投手〇、伊藤投手‪‪✕‬でした。大変失礼しました。
宇治山田商の前田選手、打線の核になる選手。彼にも大いに期待してます。
新チームの情報、本当にありがたい限りです。

Re: オープン戦観戦記(vs立教) - 無名塾

2025/11/16 (Sun) 08:56:17

もう指揮とってるんですか?
お決まりのように、二軍クラスの相手に逆転
サヨナラ負け。楽しみも面白みも無いようだし。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.