専修大学野球部熱く応援掲示板
やはり難しい。 - ファン
2025/09/10 (Wed) 14:51:38
優勝できる選手が揃っても監督が。
Re: やはり難しい。 - ファン
2025/09/10 (Wed) 14:55:28
難しい。
Re: Re: やはり難しい。 - ファン
2025/09/10 (Wed) 14:58:06
優勝候補となるも戦略が。
Re: やはり難しい。 - 無名
2025/09/10 (Wed) 16:01:24
惨敗!言葉もない。
哀れ、哀しき敗戦!
これじゃ、花道飾れないなあ。
Re: Re: やはり難しい。 - 九州食堂
2025/09/10 (Wed) 16:14:11
棘の道を歩み続けるのでしょうか?辛いなあ!石破さんではないが、タイミングだね。気分一新してやるしかない。平野くんはベンチ外。何かあったのでしょうか?宮原くんもベンチ外ですね。
Re: やはり難しい。 - 無名
2025/09/10 (Wed) 18:10:41
平野君は、交流戦に投げてますから
なにかか大きな怪我とかじやなく
体調面があったのかもしれませんね。
内部のことは知りえませんので、それは
ともかくこれだけ大敗すると、逆にスッキリ
というか諦めもつく。
いくつか気付いた点がありますので書かせて
頂きます。
不思議なことに、この二試合、5、6回までは
なんとか拮抗して試合展開してますが中盤から後半にかけて、がた崩れして大量失点してしまう。
自分も個人的意見として、エース不在の中、多数による細切れ継投を提言しました。
これは野球経験者なら分かりますが、言うはやすしで、実は大変難しい。大エース一人にまかせられればそのほうが簡単で楽です。
継投策は、指揮官の裁量や能力に大きく左右される
からです。選手一人一人の体調やメンタルまで把握したうえで、登板をきめなければならない。
阪神は中継ぎ陣にも、ローテーションを決めしっかり休養も与えて回している。
今日の試合は、打てない守れない、エラーありで
いいところなしでしたが、主将で正捕手の中野君は
疲れもあるでしょう。昨日、大差ついた時点で、下げて休ませてもよかった。彼のだが必要ならDHでもよいはず。阪神は坂本、梅野の捕手2枚制をとっています。かつて原監督が捕手のリリーフを打ち出し
ユニークだと感じたものです。
11安打で3得点も問題です。私見では、やはり和田君、松永君は打順を繋げてこそ相手への威圧感も強くなる。阪神ー例示は同じで恐縮ですが、今季セの
大覇者なのであしからずーは、不動の森下ー佐藤ー大山で回しました。やはり和田ー松永ー谷頭君と
並べたら怖さも破壊力もますはずかと存じます。
今日の岡本君の起用は良かったと思います。
これまで何度か名前あげて書いてますので。
今後は、藤田君を中心に回したら如何でしょう。
また、山田君は1番で、もう少し使って見て欲しい。
ともあれ、今季は優勝はよいから、好きなように
やってみて下さい。但し、来季に繋げられるように
育成頼みますよ…。中西君や新人選手もどんどん使って見て欲しい。
楽しみにしています。あくまで1個人の感想ではあります。
Re: やはり難しい。 - みのる
2025/09/10 (Wed) 18:13:55
上記記載責任は
byみのるです。他の方に迷惑かけないよう
失礼しました。
Re: Re: やはり難しい。 - 九州食堂
2025/09/10 (Wed) 18:18:47
詳細な感想、ご意見ありがとうございます、1点差で負けたならばかなり悔しいですが、これだけ大差で負けると逆にスッキリするし、ダメだったところもはっきりします。投手起用は難しいですが、普段の練習を見ていれば、調子の良し悪しは分かる。打線としての繋がりを作るには、核になる選手の前後を固める。山田くんは1番で固定して、使うこと。すぐに結果が出なくても辛抱強く使えば、結果は出ます。残り試合をどう戦って、上位にもっていくか!監督の腕です。私は諦めたくありません。頑張れ専大野球部。
Re: やはり難しい。 - みのる
2025/09/10 (Wed) 19:02:16
同感ですね。
他力ほんがんですが、8連勝でもすればの
たらればですがね。
春は出来過ぎでたのです。そう思えば
納得。
山田君や大男投手君見たくありませんか?笑。
Re: やはり難しい。 - みのる
2025/09/10 (Wed) 19:18:29
九州食堂さん
2m近い大男君は、大の里より身長は上
体重は、横綱より90k少ない。
2階から投げ下ろす球筋で、打者はボールを
線で捉えることは難しい逸材です。
楽しみですね。押しも押されもしない大エースが
誕生して欲しいものです。
Re: Re: Re: やはり難しい。 - 名無
2025/09/10 (Wed) 19:39:54
首脳陣が変わらなければ何も変わらない
1部昇格など ほど遠い夢物語
黒田君 そろそろ登板の出番だ
Re: やはり難しい。 - 同期のちから
2025/09/10 (Wed) 21:04:34
今晩は。まだ終わってないんだから、首脳陣、選手達を信じましょう!
本日も等々力に行き昨日に続き、東農大対日大も2試合コンプリートで観ましたが、うちはUDトラックス上尾で充分巻き返しが可能です!
選手起用、打順等は最終的に首脳陣が決めるべき事!
まあ、各自の希望を言えるのもこのBBSの魅力かもしれませんですけどね。
Re: Re: Re: Re: やはり難しい。 - 独眼竜
2025/09/10 (Wed) 21:14:36
監督はいつまで頑張るのだろうか。いつの時代も進退は。
Re: やはり難しい。 - 同期のちから
2025/09/10 (Wed) 21:16:52
進退とか、今は言うなよ!
応援するの止めるのは、勝手だけど。